ポテンツァで肌悩みを根本改善。心斎橋で選ぶべき美容皮膚科のポイントとは? 

肌のざらつきや毛穴の開き、繰り返すニキビ跡など、何をしても改善しにくい肌悩みに悩まされている方にとって、「根本的に肌質を変えたい」という想いは共通しているはずです。そんな悩みにアプローチできる美容施術として、いま注目を集めているのが「ポテンツァ」です。 

この記事では、ポテンツァの仕組みや効果、そして心斎橋エリアで信頼できる美容皮膚科を選ぶためのポイントをわかりやすく解説していきます。心斎橋エリアでポテンツァを検討している方は、是非参考にしてみてください。 

予約ボタン

そもそも「ポテンツァ」とは?

肌のたるみや毛穴、ニキビ跡といった複合的な悩みに対して、的確にアプローチできる治療機器として、ポテンツァは注目を集めています。従来の美容治療では一つずつ改善を目指していた症状に対して、ポテンツァは一台でさまざまな肌悩みに対応できる点が大きな特徴です。 

高周波(RF)とマイクロニードルを組み合わせた独自の技術によって、肌の深層へダイレクトに熱エネルギーを届け、コラーゲンの再構築やターンオーバーの促進を図ります。さらに、豊富な専用チップの中から目的に合わせた施術が可能であることから、肌質改善やエイジングケア、美白ケアなど幅広いニーズに応えることができます。 

ポテンツァの基本的な仕組みと特徴

ポテンツァは、微細な針(マイクロニードル)を肌に挿入し、真皮層に向けて高周波(RF)を照射する施術です。これにより、肌の深い層に熱エネルギーが届き、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。外側からでは届きにくい層に直接働きかけることで、肌の再生力そのものを高め、内側からのハリや弾力を引き出します。 

もうひとつの大きな特徴は、RFの熱作用によって細胞が活性化するだけでなく、ダウンタイムが少なく抑えられる点です。表皮への負担が少ない設計となっているため、施術後の赤みや腫れも比較的軽く、日常生活への影響が最小限にとどまります。 

ポテンツァの主な効果

ポテンツァは、チップの種類や出力の設定を細かく調整することで、さまざまな肌悩みにアプローチできる高性能な美容機器です。 

CP-25チップ

たとえば、ニキビ跡に対しては、CP-25チップを使用します。このチップは薬剤を真皮層にダイレクトに届けるドラッグデリバリー機能を備えており、肌に微細な刺激を与えることで自然治癒力を引き出し、コラーゲンやエラスチンの生成を促します。その結果、肌にハリが生まれ、凹凸の目立たないなめらかな質感へと導きます。 

S-25チップ

毛穴の引き締めや赤み改善には、S-25チップが適しています。肌の深部にまでラジオ波の熱エネルギーを届けることで、皮膚の修復力を活性化し、引き締まった印象の肌に整えます。若返りを目的としたエイジングケアにも有効なチップです。 

S-16チップ

 肝斑やシミの改善には、S-16チップを使用します。このチップは、メラニンの産生を抑制するための特別なエネルギー設定が可能で、色素沈着の根本に働きかけます。肝斑治療が難しいとされる中で、効果的かつ低刺激な施術が行える点が特徴です。 

1ニードルチップ

アクティブなニキビへの対処には、1ニードルチップが活躍します。熱エネルギーを1点に集中させることで、皮脂腺に直接アプローチし、炎症を抑えるとともに再発防止にもつながります。繰り返すニキビにお悩みの方には特に適したチップです。

DIAMONDチップ

たるみやフェイスラインのもたつきが気になる場合には、DIAMONDチップによる施術が効果的です。広範囲に熱を加えることで即時的な引き締めを実感できるだけでなく、コラーゲンとエラスチンの生成を中長期的に促し、リフトアップとハリ感の向上を目指せます。 

また、これらのチップに加えて、美白成分や成長因子などの有効成分を導入できる薬剤を併用することで、より一層の相乗効果が期待できます。肌の悩みが複数ある場合でも、組み合わせ次第で効率的に改善を図ることが可能です。

 

ポテンツァはどこで受けるべき?心斎橋での美容皮膚科選びのポイント

ポテンツァは一見シンプルに見える施術ですが、実際にはチップの選び方や照射設定、使用する薬剤、さらには施術の工程に至るまで、細かな判断が効果に直結する施術です。そのため、どの美容皮膚科で受けるかによって、得られる仕上がりや満足度が大きく変わってきます。 

大阪・心斎橋エリアには美容クリニックが数多く存在しますが、設備や施術内容、対応の丁寧さなどは美容皮膚科ごとに異なります。ここでは、ポテンツァを受ける美容皮膚科を選ぶ際に確認しておきたい、3つの重要なポイントをご紹介します。

予約ボタン

チップと薬剤の種類は豊富か

クレオビューティークリニックで取り扱っている導入薬剤

ポテンツァは、ただマシンを使って施術を行うだけでなく、「どのチップを使うか」「どの薬剤を導入するか」によって、その効果が大きく変わってくる施術です。そのため、美容皮膚科側がどれだけ多様な選択肢を揃えているかが、非常に重要なポイントになります。 

たとえば、ニキビ跡や毛穴の引き締めを目的とする場合には、CP-25チップが効果的です。毛穴の引き締めや赤ら顔、肌のハリ感を高めたい場合には、肌の深部に熱エネルギーを届けるS-25チップが適しています。一方で、肝斑などの色素沈着が気になる場合には、S-16チップが適しています。 さらに、アクティブなニキビには皮脂腺に直接熱を加えられる1ニードルチップ、たるみやフェイスラインのもたつきが気になる場合には即時的な引き締めと中長期的なハリ感が期待できるDIAMONDチップが使用されます。こうしたチップの使い分けによって、肌の悩みに対して的確なアプローチが可能になります。 

また、使用する薬剤のバリエーションも非常に重要です。ジュベルックやマイクロボトックス、リジュラン、PCL製剤など、肌質や悩みに合わせて選べる薬剤が豊富に用意されており、施術の相乗効果を高めることが可能です。目的に適した薬剤を適切な濃度・量で導入できる体制が整っていることが、仕上がりの満足度を左右します。 

肌悩みが複数ある場合や、施術を継続的に受けたいと考えている場合には、毎回の状態に応じてチップと薬剤の最適な組み合わせを提案できる美容皮膚科を選ぶことが大切です。クレオビューティークリニックでは、こうした個別設計の施術に対応しており、通うたびに変化を実感できるよう細かな調整を行っています。 

肌に合わせたオーダーメイド施術が受けられるか

ポテンツァは、「一人ひとりの肌に最も合った方法で施術する」ことが重要視される美容治療です。同じ施術名でも、マニュアル通りに一律で対応してしまうと、効果に差が出るだけでなく、肌への負担やリスクが高まることもあります。 

人によって肌の厚みや水分量、赤みの出やすさ、過去の美容施術歴などが異なるため、照射レベル、針の深さ、照射回数、薬剤の導入量などを細かく調整する必要があります。たとえば、敏感な肌には低出力でじっくりアプローチすることが求められますし、ニキビ跡やクレーターが目立つ肌には、出力を上げて深部まで働きかける必要があります。 

また、毛穴とシワ、たるみなど、複数の悩みが混在しているケースでは、チップや薬剤の組み合わせを工夫することで、1回の施術で複数の効果を引き出すことが可能です。こうした細やかな対応は、経験豊富な施術者と、それを支えるクリニックの方針があってこそ実現できるものです。 

カウンセリングでの肌診断にしっかりと時間をかけ、無理のない計画を立てたうえで、毎回の状態に応じて調整してもらえるかどうかは、長期的に信頼できる美容皮膚科を見極める重要な基準となります。 

チップと薬剤は目の前で開封してくれるか 

ポテンツァでは、専用チップと導入薬剤を使用して施術を行いますが、これらは基本的にすべて「使い捨て」が前提です。再利用や長期間の保管によって品質が変化してしまった薬剤・チップを使用すると、思わぬ肌トラブルや、効果のばらつきにつながる可能性があります。 

そのため、安心して施術を受けるためには、「チップや薬剤を施術直前に目の前で開封してくれる美容皮膚科かどうか」を確認することが非常に大切です。しっかりと衛生管理が行われている美容皮膚科であれば、施術前に開封の様子を説明付きで見せてくれることが多く、使用するアイテムの正確な種類や目的についても、丁寧に教えてもらえます。 

こうした対応は、技術力だけではなく、美容皮膚科全体としての誠実さや信頼性にも関わる部分です。万が一、使い回しのようなリスクを感じさせる対応があった場合は、その場で施術を中断することも含め、慎重に判断することが求められます。 

目に見える部分でしっかりと「安全」と「清潔」を証明してくれる美容皮膚科こそが、安心して肌を任せられる存在といえるでしょう。 

予約ボタン

心斎橋のポテンツァのおススメの美容皮膚科は「クレオビューティークリニック」

心斎橋の美容皮膚科の内装

心斎橋エリアでポテンツァの施術を検討しているなら、技術力・安全性・通いやすさのすべてに妥協しない美容皮膚科を選ぶことが大切です。クレオビューティークリニックでは、効果をしっかり引き出すための照射技術と、安心して通い続けられる環境の両面からサポート体制を整えています。

ポテンツァ専門ナースのりねぇの技術指導の紹介

妥協しないクオリティの高いポテンツァ

クレオビューティークリニックでのポテンツァ施術の差別化ポイント8選(前半)
クレオビューティークリニックでのポテンツァ施術の差別化ポイント8選(後半)

クレオビューティークリニックでは、ポテンツァの持つ可能性を最大限に引き出すために、施術のすべての工程で高いクオリティを追求しています。薬剤はすべて正規ルートから仕入れた医療用製品のみを使用しており、肌状態やお悩みに応じて、濃度や量を一人ひとりに合わせて厳密に調整しています。リジュランやジュベルックといった有効成分を、メーカーが推奨する適正量でしっかりと使用することで、肌の深部まで確実にアプローチする施術を実現しています。 

また、施術で使用するチップや薬剤はすべてその場で開封し、施術前に目の前でご確認いただいています。衛生管理と安全性の徹底はもちろん、透明性の高い対応を心がけており、初めての方にも安心して施術を受けていただけるよう配慮しています。 

技術面においては、ポテンツァ施術の第一人者として知られる専門ナース「のりねぇ」から直接技術監修を受けています。のりねぇが持つ臨床知識や施術ノウハウをベースに、常にスタッフ全体の技術向上を図る体制が整っているため、どの施術においても安定したクオリティをご提供できます。 

照射面では、最大2000ショットという高密度照射にも対応しており、顔全体をムラなくカバーしながら、部位ごとの悩みに合わせた出力調整が可能です。照射の強さや深さは、その日の肌状態やお悩みに応じて細かく設定されるため、毎回の施術でベストなアプローチが叶います。 

さらに、効果を実感していただくために無理なく通っていただけるよう、継続前提の割安なコースもご用意しています。1回あたりの料金だけでなく、トータルの回数で考えた際のコストパフォーマンスにも配慮しており、長期的な肌質改善を目指す方にもおすすめです。 

予約ボタン

料金表

ドラッグデリバリー・ニキビ跡(CP-25)※麻酔代含む¥39,800
+薬剤代別
+ジュベルック導入
(ハリ、ニキビ跡・へこみ、シワ、水光肌、肌管理、保湿力、アンチエイジング)
導入キャンペーン限定価格:
+¥44,800
+¥59,800

(25%off!)
+リジュラン導入
(肌のトータル若返り、ハリ、シワ、水光肌、肌管理、保湿力、アンチエイジング)
スタンダード(原液1cc)10月平日限定CP:
+¥24,800
(数量限定になります)

通常価格:
¥34,800
クレオ式ダブル(原液2cc使用)10月平日限定CP:
¥29,800
(40%OFF!)
(数量限定になります)

導入キャンペーン土日祝日限定価格:
¥39,800
¥49,800

(20%OFF!)
+McCoom導入
(ニキビ跡特化、ハリ、肌管理)
+¥29,800
+ボツリヌストキシン導入(マイクロボトックス)
(毛穴縮小、汗抑制)
韓国製ボトックス+¥16,500
アラガン製ボトックス+¥31,500
+フィロルガ導入
(保湿力、ハリ、美白、色素沈着、肌管理)
+¥16,500
【プレミアムケア】
ドラッグデリバリー・ニキビ跡(CP-25)
※プレミアム薬剤処方
※麻酔代含む
¥69,800
+薬剤代別
肝斑(S-16)¥29,800
麻酔希望の場合(多くの場合、麻酔無しで施術可能な痛さになります)+¥3,300
毛穴(S-25)
※麻酔代含む
¥44,800
タイトニング(DIAMOND)
200 shot¥24,800
300 shot¥29,800
400 shot¥34,800
【たるみプレミアムケア】DDR×DIA
800 shot¥59,800
ニキビ(1 needle)
全顔打ち放題¥29,800
背中打ち放題¥29,800
(オプション) 表面麻酔+¥3,300

クレオビューティークリニックは心斎橋駅徒歩4分、長堀橋駅徒歩3分

クレオビューティークリニックは心斎橋・長堀駅から徒歩5分圏内と、患者様が継続的に通いやすいよう立地しております。

住所

大阪市中央区東心斎橋1-13-12 天正堂ビル3階

予約ボタン

Doctor

-監修医-
院長 元村 沙羅

資格

  • 日本コスメティック協会 スキンケアマイスター、コスメマイスター
  • ボトックスビスタ認定医
  • ジュビダームビスタ認定医
  • JPCAパーソナルカラー アシスタントアドバイザー

所属学会

  • 日本美容皮膚科学会
  • 医療アートメイク学会