CLEO CLINICAL ACADEMYとは?

当院では、患者様に常に質の高い美容医療をご提供できるよう、
スタッフ全員が日々知識と技術の向上に努めています。
その一環として、医師による最新の美容医療に関する講義や、
看護師同士で行う症例検討会など、定期的な勉強会を実施しています。
時には外部講師をお招きし、最高水準の美容医療を提供できるよう邁進しております。

日々進化する美容医療の情報をアップデートし、
一つひとつの症例を振り返ることで、私たち自身のレベルアップにつなげています。
こうした取り組みを通じて、患者様お一人おひとりにとって
最適なご提案と丁寧な施術ができるよう、常に意識を高く持ち続けています。

今後も、美容のプロフェッショナルとしての責任を胸に、
皆様にご満足いただけるクリニックを目指してまいります。

勉強会の様子のご紹介

のり姉
ポテンツァお教室

全国44公演にわたる技術指導ツアーを展開中のポテンツァ専門看護師・のり姉様を講師にお迎えし、特別勉強会「ポテンツァお教室 in CLEO」を開催しました。

今回の勉強会では、当院スタッフの現状や課題に応じて、今まさに現場で必要とされる技術と知識を、完全カスタマイズされた内容で学びました。

ポテンツァ手技向上セッション

のり姉様との合同勉強会の内容を施術に落とし込むための振り返りを行いました。

今回はDDRチップを用いた新メニューの【たるみ・ハリ プレミアムケア】の勉強会になります。

DDRチップで肌をプレヒーティングし、DIAチップ単体では実現できないリフトアップ効果をしっかり出すため、ヘッドの当て方、角度を研究しました。

患者様の感じ方を体感するため、ナースが互いに施術を行う時間も設けました。

ポテンツァ導入薬剤の
臨床効果

ポテンツァで導入を行うマックーム、ジュベルック、フィロルガなどの薬剤について、成分、化学的組成などの観点から違いを学びました。

臨床研究論文に基づき、それぞれの効果の違い、複数回ポテンツァ導入を行った際の効果の発現の違いなどについて医師主導でレクチャーを行いました。

ポテンツァ手技向上
1DAY合宿

ポテンツァを用いた手技をトコトン学びました。

同じポテンツァであっても、より高い治療効果を出せるように手技を磨き続けています。

当日はポテンツァの機器メーカーのJeisysをお招きし、ポテンツァ治療における施術の手法や臨床効果などの情報を交えレクチャーいただきました。

症例検討会

肌診断機VISIAで撮影した症例を元に、最適な治療プランをご提案できるよう、看護師が相互にプレゼンテーションを行いました。
診断機では撮影を行うだけではなく、診断結果を読み解き、そこからの治療プランを構築することが非常に重要です。
如何に患者様のお悩みを最短距離で解決する治療プランを構築できるかを議論しました。

メーカーの方にもお越しいただき、鋭い視点でのフィードバックを頂戴いたしました。

ニキビ治療の
考え方

当院のニキビ外来の核となるニキビ治療の考え方について院長の元村から講義しました。

悩みが根深いニキビに対してどのようにアプローチするか、CLEOで扱っている治療ラインナップにはどのような意味があるのかをレクチャーしました。

ドクターズコスメの
効果的な使用方法

当院で取り扱うゼオスキン・セルニュープラスの効果的な使用方法を症例を交えながら学びました。

特にゼオスキンはラインナップが豊富なため、一人ひとりの患者様の肌悩みに応えるよう、適切な商品を選定できるよう知識を深めました。

相互フィードバック会

日々ご来院いただいている患者様により安心し、より満足いただけるために、スタッフ間で相互フィードバックを行う会を実施しました。

定期的にこのような勉強会を行うことで、自分では気付けない気付きをお互いの視点で補い、美容のプロフェッショナルとして高い視座を持つことができます。